広告 仮想通貨

【HyperEVM】HyperSwapでスワップとステーキングする方法!

  • 管理人について
プロフィール写真

にしや

20代後半会社員。学生時代は、留学や旅行、投資などに興味を持つ。SE職、外資系金融会社で社内SE。資産は1100万円、日本株、米国株、金、仮想通貨
本ブログでは、旅行、留学、海外移住、投資に関する情報を発信中

話題のHyperliquid系のプロジェクトになります。

先日は、Okto×HYPE(ハイリキ)エアドロについて紹介しました。Okto×HYPEでは、HYPEトークンのエアドロが行われていますが、今回は、HyperEVM上でHyperSwapをお触りするやり方を紹介します!

オススメ!
Okto
Okto×HYPE(ハイリキ)エアドロ!登録方法と使い方と二重取り方法を解説!

HyperEVM上のHyperSwapでスワップやステーキングをすることで、それに応じてポイントが付与されるので、まだまだ参加者が少ない時から、やっておくと大きなエアドロにつながる可能性が高いです!

HyperSwapの始め方

HyperSwap
HyperSwap

Hyperliquid上でHYPEトークンをHyperEVMにデポジット

Hyperliquidにアクセスし、左上メニューから「Portfolio」を選択します。

Hyperliquid_1

ページの一番下の「Balances」のところまでスクロールします。すると、以下のようにHYPEトークンのところに「Tranfer to EVM」とあるので、押します。

Hyperliquid_2

押すと、どれくらいHyperEVMにデポジットするか入力できるので、金額を入力します。これで、 EVMへのTranferが完了です。🙆

Hyperliquid_3

HyperSwapへアクセス

HyperSwapのページを開きます。HyperSwapは以下から遷移することができます⇩🙆

HyperSwap公式サイト
hhttps://app.hyperswap.exchange/#/swap?referral=mat

HyperSwapへ遷移後は、以下の画面になるので、「I Agree」、Discordに参加する場合は、「Join Discord」、参加しない場合は、「Close」を押します。

ウォレットを接続します

HYPEトークンを買っているウォレット、HyperEVMで使用しているウォレットで接続します。MetamaskやRabbyウォレットで接続できます。

HyperSwap画面右上に手順1でTransferしたHYPEトークンが表示されていることを確認

画面右上にHyper EVMにTransferしたHYPEトークンが表示されたことが確認できたら、ウォレット接続完了です🙆

HyperSwapでSwap、Stakeを行う

画面右上のメニューを押すと、Swapの画面やPointsの画面に遷移できます。SwapやStakeをして、Pointsを獲得することができます🔥

私はSwapメインでやってポイントを稼いでいます。

HyperSwap公式リンクはこちら

結構簡単にランキング上位にいけそう

まだ参加者が少ないこともあり、今なら割と簡単に上位にランクインできると思います。

私は隙間時間にSwapを繰り返しているだけですが、800位くらいまで順位をあげることができました。40HYPEくらいをひたすらSwapしてます🔥

SwapとStakeを繰り返すことで、ポイントを簡単に稼ぐことができるので、まだこのHyperSwap自体が始まったばかりのこのタイミングで早期参加を活かし、大きなエアドロに繋げていきましょう!

Okto×HYPE(ハイリキ)エアドロについては、別記事で詳しく解説しています!

オススメ!
Okto
Okto×HYPE(ハイリキ)エアドロ!登録方法と使い方と二重取り方法を解説!

-仮想通貨
-, , , ,